窓際さんのお勉強な日々

こそっと論文読んで、こそっとメモ

年末お遊び企画!読めよ薬剤師!!

<はじめに>

 

るるーしゅ先生から「参加せよ」と言われたので、乗ってみました。

f:id:zuratomo4:20181230185120p:plain

 

 

 「今年発売」がネックで、毎月のように買い足しているのに条件クリアしたのが5冊しかないという(´;ω;`)

 ま、罰ゲームにも参加するくらいのノリで書いてみようと思います。

 

<おススメ本>

 

  1.  科学的認知症診療 5Lessons
  2.  誰も教えてくれなかった実践薬歴
  3.  菌娘と学ぶ感染症イラスト図鑑

 

<選定理由>

 

対象の範囲で広いもの順にランキングしてみました

 

 まず1位からですが、基本的には認知症診療全般をエビデンスベースドに書いた本ですが、72ページからのPMDA審査資料解説(抗認知症薬を例に)と190ページからの製薬企業からのパンフレットの読み方は全薬剤師にお勧めできると思います。

 詳しい書評はくわばら先生に譲りますw

blog.hidexp.net

 

 2位にはツイッターで話題になった実践薬歴を上げました。2位にした理由はもう持ってる人が多そうだからです。「うまく薬歴が書けない」という方には必読でしょう。

 

 3位は感染症が得意でない薬剤師にもいいかなぁと思ったので。

デザインの根拠も示されていて、菌名や菌の形状すら楽しく学べる一冊。

 

<COIやバイアス>

 

 1位の著者の小田先生とはワークショップで何度かお会いしています。また、ネタ名刺入れに使用している魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえ 名刺ケースを最初に弄ってくれた先生でもあります。

 

 2位の山本雄一郎ことソクラテス先生は、居酒屋抄読会に二度参戦していただいた先生です。お世話になりっぱなしです。

 

 3位は本当に何もないです(;^ω^)  美少女垢の🐈💊先生との待ち合わせまでの暇つぶしに買いました。想像以上の美少女が来て、一瞬頭の中が真っ白になったのはヒミツです。